スーパーエブリィってどんなお店?安さだけじゃない品質へのこだわり

目次

「エブリィって、安いけど品質はどうなんだろう?」
最初はそんなふうに思っていました。よくある“安かろう悪かろう”のスーパーなのかなと。
(エブリィさん今までごめんなさい💦)

でも、何度も通っているうちに、子供にも安心して食べさせられる無添加の調味料や、商品が並んでいることに気づきました。

実はスーパーエブリィは、価格だけでなく、“安心”の面でも選ばれているお店なんです。
この記事では、エブリィの基本情報や、実際に利用して感じた魅力をご紹介します。

1989年設立の福山市に本社を置く、スーパーマーケットチェーンで、地域の食卓を支えて30年以上。
広島、岡山エリアを中心に展開する地縁スーパー「エブリィ」。


曜日ごとに目玉商品がかわり、お買い得なものがたくさん、毎日でも行きたくなるスーパー。

エブリィでは、毎朝仕入れ責任者が市場に出かけ、鮮度と美味しさにこだわった目利きで野菜やお魚を選んでいます。
また、店舗によっては、地元の農家さんたちのお野菜も店頭に並び、野菜売り場だけでも広いスペースとなっています。

さらに、店内では出来立てのお惣菜、パンも豊富で、買い物をしていると、店内放送で「焼きたてパンです〜」とよく流れていて、パン目当てのお客さんも多くいらっしゃいます。


そして実はこのエブリィ、業務スーパーの商品も買えることをご存知ですか?
エブリィは業務スーパーを展開する、「神戸物産」と提携していて、一部店舗では「業務スーパー」の看板が出ていることもあります(店舗によります)
PB(プライベートブランド)商品や冷凍食品、調味料など、大容量でコスパの高い商品もエブリィで手に入るのが魅力です。

以前は、「価格が安い=品質もそれなりでは?」という印象があり、どこにでも売っている、お菓子や調味料などが安いから、たまに買いに行こうかな。。。という感じでした。

でも、ある商品をきっかけに、「えっ、エブリィってこんな商品もあるの?」「他にもこだわったものがあるのかも」と思い店内を見てまわるようになりました。

そのある商品とは、牛乳。
牛乳なんてどこのスーパーでも売ってるし、なんならコンビニでもある。

なんですが、探していたのは低温殺菌牛乳

牛乳って賛否ありますが、積極的に飲ませなくてもいい、日本人の体質にはそもそも合っていない、など言われていて、子供が産まれて小さい頃は、そういう情報を耳にすると特に気になって、どうしたらいいのか分からなかったことがありました。

離乳食が始まり、少しずつ牛乳を使うようになった時に、宅配を利用し始めて、そこで注文していたのが低温殺菌牛乳でした。

低温殺菌牛乳は、その名の通り低温で殺菌させることで、生乳本来の美味しさが味わえ、タンパク質の変形も少ないと言われていて、筆者自身も低温殺菌牛乳は美味しいと思っていたので、これで栄養を取る!という考えではなく、嗜好品の一つとして買っています。

そんな低温殺菌牛乳、宅配をやめてしまってから、スーパーで買っていたのですが、近くのお店では無くなってしまい、少し離れたところでは、同じものを見かけたのですが、た、高い💦
元々、低温殺菌牛乳って割高だったので、さらに高くて手が出せずにいました。

そんな時に出会ったのがエブリィの
「北アルプスの牛乳」
65℃の30分で殺菌された低温殺菌牛乳で、乳本来の甘みがあり、低温殺菌牛乳を飲み慣れている方も、納得してもらえる味だと思います。

エブリィで買える北アルプスの牛乳
牛乳
65℃30分の低温殺菌牛乳




そして、何より、他の牛乳とあまり変わらないお値段。
(一般的な牛乳の価格と比較)

これなら続けられるかも、と思いました。
このことをきっかけに、エブリィには体にやさしいものが他にもあるのかもと、
買い物に出かけるのが楽しみになりました。

子供が産まれてから、子供の食事にはずっと気を使って、出来るだけ手作り、買うものも無添加のものを続けてきたけれど、正直いつも完璧にはできない・・・。

疲れた日や忙しい時は、ちょっと手を抜きたくなったり、今日は少し楽したいな、と思うこともあるものです。
でも、「無添加のものって高いし、家計的にも厳しい…」
そんな時に、エブリィで無添加や素材にこだわった商品を見つけて、「ここにもあるんだ」と嬉しくなりました。
しかも、無添加=高いというイメージがあったけど、比較的手に取りやすい価格帯でありがたい存在。

それからというもの、買い物に行くたびにちょっとずつ、気になる商品を試すようになりました。

「安いけど、安心できる」。そんなちょうどよさが、エブリィの魅力。
忙しい毎日の中でも、気軽に続けられる“ちょっといい選択”があると嬉しいですよね。
これからも、そんな商品との出会いを楽しみにエブリィに通いたいです。

今後、子育て中の私たちに嬉しい、無添加やこだわりの商品を少しずつご紹介していく予定です。
次回の記事では、実際に買ってよかったおすすめ商品もピックアップしますので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次