ウエルシアでお得にお買い物!「ウエル活」のススメ
全国に約3,000店舗以上を展開している、ドラッグストアのウエルシア。
グループ会社には「ひまわり」や「コクミン」などもあり、2025年6月現在、さらにそのネットワークを広げています。
店舗によっては調剤薬局も併設されており、お買い物のついでにお薬の受け取りができてとても便利。
また、一部の店舗では24時間営業を実施しており、仕事で遅くなった日でも、医療品・日用品・食品・化粧品などが一度にそろうのが魅力です。
毎月20日は「ウエル活」のチャンス!
そんな便利なウエルシアで、もっとお得にお買い物できる日があるのをご存知ですか??
それが話題のウエル活
毎月20日にWAON POINTを使って1.5倍分のお買い物ができること
毎月20日、「お客様感謝デー」として、WAON POINTを1.5倍の価値で使える特別な日なんです。
例えば、こんなにお得!!
・200ポイント→300円分
・1,000ポイント→1,500円分
・3,000ポイント→4,500円分
※ポイント利用は200ポイント以上から可能で、1日あたりの上限は3万ポイントまで。
※一部対象外の商品もあります
以下の商品・サービスにはポイント利用は適用されません。
・処方箋による調剤
・POSAカード
・タバコ
・公共料金の支払い
以前まではTポイント(現在はVポイント)も1.5倍として使えていましたが、2024年9月20日以降からWAON POINTのみ対象となりました。
ただ、Vポイントを貯めている方でも、ウエルシアグループアプリ、iAEONアプリをインストールし、登録しておけば、簡単にポイント移行ができるので便利です。
ポイントサイト「ワラウ」から、こちらを見に来てくださっている方もいらっしゃると思います、
筆者はワラウで貯めたポイントで月に一度ウエル活をして、日用品を購入しています。
なので、毎月の日用品はほぼポイントで賄っていて、節約にもつながっています。
ポイントサイトの「ワラウ」ってなに?と気になった方はこちらから覗いてみてください
ウエルシアカードも活用
ウエル活を始めてから、ウエルシアでお買い物を始めた筆者ですが、WAON POINTをポイ活だけで貯めているのではなく、そのほかの方法でもポイントを貯めています。
それは買い物がお得になるウエルシアカードを利用すること
ウエル活で使うポイントは、ほとんどポイ活からのポイントを使っていると言っていいほどではありますが、同じドラッグストアに行くのなら!!
と、毎月20日では買いきれなかったものを、お得な日に買い物して、さらにポイントを増やしています。
ちなみに、ウエルシアカードを作成する際、ワラウ経由でカード発行をして、ポイントをもらいました。
※カード発行案件は、時期によって案件がある、ない場合、ポイント率も変わるため、詳細は省略させていただきます。
次では、ウエルシアカードのお得な使い方をご紹介します
カード利用で毎月〇〇日がお得!!

毎月10日は合計11%還元!!
・カード提示1%
・クレジット払いで10%
合計11%還元されます!!
カード提示100円につき1WAON POINT+
クレジット払い200円につき20WAON POINT。

シニアの方にお得な二日間!!
・毎月15・16日はシニアズデー、としてカードを提示で、WAON POINT基本の3倍。
100円につき3WAON POINT。

普段でもクレジット払いでポイント!!
・カード提示1%還元
・クレジット払いで1.5%還元
カード提示で100円につき1WAON POINT+
クレジット払いで200円につき3WAON POINT。

毎週月曜日はいつもお得!!
毎週月曜日はポイントが2倍デー。
カード提示でWAON POINT基本の2倍
100円につき2WAON POINT。
ウエルシアアプリでポイント増量も!
ウエルシアを活用するにあたって「ウエルシアアプリ」も入れておくと非常に便利&ポイントも増やせます。
お買い物の前にチェックしてポイントをもらうものと、お会計時に割引になるクーポンを配信されています。
2つの機能を説明していきたいと思います

こちらがウエルシアアプリの
トップ画面になり、
・会計前クーポン
・会計時ご提示クーポン
の2種類が並んでいます。
タブ2では使い方を紹介しています。
最後に。
今回は、ウエルシアについてまとめました。
近くにウエルシア、またはウエルシアグループのある方、まだ行ったことがない方は、是非一度足を運んでみてください
そして、Tポイント、WAON POINTを貯めているけど、使い道がない〜、という方も毎月20日の1.5倍の日のお得なお買い物を体験してみてください
ウエルシア情報では、今後ウエルシアのおすすめ商品や実際に買って良かった商品を紹介予定です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント